eMC 会員の皆様が外部で行っているカウンセリングや相談業務に対して、RMC(リカレントメンタルヘルスセンター)で個人スーパービジョンを受けることができます。
扱いの対象としては、eMC の活動領域である「企業・教育・地域」の領域となります。
扱いの対象としては、eMC の活動領域である「企業・教育・地域」の領域となります。
【扱いケースの例】
■人事労務など内部EAP としての職場のメンタル不調者やキャリア関連の相談ケース
■職場の部下や同僚から受けている相談ごと
■外部EAP として個人や経営者から受けている相談ケース
■従業員から家族について悩んでいるという相談ケース
■学校などの教育機関で受けている相談ケース
■人事労務など内部EAP としての職場のメンタル不調者やキャリア関連の相談ケース
■職場の部下や同僚から受けている相談ごと
■外部EAP として個人や経営者から受けている相談ケース
■従業員から家族について悩んでいるという相談ケース
■学校などの教育機関で受けている相談ケース
【時 間】 1案件につき50 分
【会 場】 RMC(リカレント新宿内)もしくはZOOMなどのオンライン対応も可能
【担当SV】 リカレントEAP 講師や外部専門家など複数で指名可能
【開催日】 SV によりスケジュールが異なります。お問い合わせください。
【必要資料】SV 資料・逐語など(SV と要相談)
【料 金】 6,600 円 (税込・事前振込み制)
※ SV とバイジーとのみの個別SV です。聴講はございません。
【会 場】 RMC(リカレント新宿内)もしくはZOOMなどのオンライン対応も可能
【担当SV】 リカレントEAP 講師や外部専門家など複数で指名可能
【開催日】 SV によりスケジュールが異なります。お問い合わせください。
【必要資料】SV 資料・逐語など(SV と要相談)
【料 金】 6,600 円 (税込・事前振込み制)
※ SV とバイジーとのみの個別SV です。聴講はございません。
笹川真紀子先生の個人SV
プロフィール | 大学卒業後、民間企業勤務を経て、メンタルヘルス対策の必要性を痛感し、筑波大学大学院修士課程修了。精神保健学専攻。 災害や犯罪被害の被災者、被害者へのカウンセリング、災害救援者(主に消防職員)の現場活動におけるストレス(惨事ストレス)対策を専門としています。 |
---|---|
取得資格 | 精神保健福祉士 |
現職 | 行政機関における組織内メンタルヘルス相談員 クライシスカウンセリングの実践・教育を提供するNPO法人 地方公務員を対象としたメンタルヘルス支援・研修講師 |
所属学会や研究会 | 日本トラウマティックストレス学会 |
専門領域 | 災害救援者の惨事ストレス 災害被災者・犯罪被害者のメンタルヘルス 対人支援職のメンタルヘルス |
支援の経験 | 約20年 |
大切にしていること | 私自身が受けてきたSVは大変厳しいものでした。バイザーからの「厳しいアセスメント、追及」といったイメージでしょうか。それによって鍛えていただいたことも事実です。 一方で、カウンセリングとは、カウンセラー自身が、図らずも「新しい自分に出会う」という面もあると思います。もちろん、カウンセリングは甘いものではありませんが、バイジーの「新しい自分」との出会いを支えるSVでありたいと思っています。 |
メッセージ | カウンセリングであらたな自分に出会うかもしれません。どんな自分であってもまず、「受容」しましょう。 |
お申込み要項 | [開催曜日] 月・火の午後から夕方(不定期) [必要資料] SV 資料・逐語など(要相談) |
※ お申込み頂きましたら、日時設定のため事務局からメールにてご連絡致します。
荒井まなみ先生の個人SV
プロフィール | うつ病などメンタル疾患による休職者の職場復帰支援「リワーク」専門のカウンセラー。 大学で精神保健福祉を学び、精神保健福祉士を取得。大学院では双極性障害の研究に携わる。精神病院、社会復帰施設に5年、リワーク施設に勤務し11年目となります。 現在は現職以外にも「働き方の工夫」をテーマとした社員、管理職研修の開発に関わり、企業のメンタルヘルス向上を推し進めています。 |
---|---|
取得資格 | 精神保健福祉士 |
現職 | リワーク支援 |
所属学会や研究会 | 日本精神保健福祉士協会・日本産業ストレス学会・産業精神保健学会 |
専門領域 | 双極性障害・メンタルヘルスコンサルタント・リワーク支援 |
支援の経験 | 15年 |
大切にしていること | 受講生さんの個性を活かす指導を目指しています。 |
メッセージ | 広い分野からの学びを提供致します。お互いに自己研鑽となるようなSVをいたしましょう! |
お申込み要項 | [開催曜日] 平日夜間、土日 [必要資料] SV 資料・逐語など(要相談) |
※ お申込み頂きましたら、日時設定のため事務局からメールにてご連絡致します。
鈴木改士先生の個人SV
プロフィール | 銀行での勤務経験もあり、企業におけるメンタルヘルスから重度の精神病により入院に至る困難ケースまで幅広く精神保健分野に従事しています。 |
---|---|
取得資格 | 精神保健福祉士・社会福祉士・公認心理師 |
現職 | 精神科病院でPSWとして精神保健相談からグループ療法、訪問看護などに従事 |
専門領域 | 入院相談から復職支援など幅広く精神保健に従事 |
支援の経験 | 精神科病院の臨床を16年 |
大切にしていること | 現場で通用する実践力を身につける指導を心がけています。 |
メッセージ | より現場での実践力を身につけたい方にはお力になれると思います。 |
お申込み要項 | [開催曜日] 平日の19時~21時 [必要資料] SV 資料・逐語など(要相談) |
※ お申込み頂きましたら、日時設定のため事務局からメールにてご連絡致します。
井古田大介先生の個人SV
プロフィール | 大学院では主に認知行動療法を学び、不安や抑うつ、発達障害を持つ患者へのアプローチを研究してきました。現在は、クリニックや福祉施設にてカウンセラーとして、障害者地域自立支援センターでは発達障害専門相談員として勤務しています。また大学や専門学校にて心理学、臨床心理学、精神疾患学等を教えています。 |
---|---|
取得資格 | 臨床心理士・公認心理師 |
現職 | 心療内科クリニックのカウンセラー。精神保健福祉センターのグループワーカー(集団精神療法)。障害者地域自立支援センターの発達障害専門相談員。 |
所属学会や研究会 | 日本心理臨床学会 日本カウンセリング学会 産業カウンセリング学会 日本認知・行動療法学会 |
専門領域 | 認知行動療法 ポジティブ心理学 |
支援の経験 | 約10年 |
大切にしていること | カウンセラーその人の良い面を生かすことができるSVを目指しております。 |
メッセージ | 一緒に学びを深めましょう。 |
お申込み要項 | [開催曜日] 平日夜間(19時以降) 土日 [必要資料] SV 資料・逐語など(要相談) |
※ お申込み頂きましたら、日時設定のため事務局からメールにてご連絡致します。
笠置佳央先生の個人SV
プロフィール | 民間(航空会社・総合不動産)人事職の頃に、メンタル不調の従業員対応をする中で、EAPの有用性を感じ、現在はフリーのEAPコンサルタント・カウンセラーとして活動中。発達障がいの相談や復職支援など「長く安心して働ける職場づくり」をコンセプトとする。産業領域以外にも、大学学生心理相談室や、被災地支援、支援者支援などのトラウマケアにも力を入れる。 |
---|---|
取得資格 | 公認心理師・精神保健福祉士・SNSカウンセラー・TFT一般講師 |
現職 | カウンセリングあすいき代表、ものつくり大学心理相談員、厚生労働省事業自殺対策相談員、総務省消防庁緊急時メンタルサポートチーム、一般財団法人地方公務員安全衛生推進協会 メンタルヘルス専門員、NPO法人Light ring スーパーバイザー、日本TFT協会人道支援委員長 |
所属学会や研究会 | 国際EAP協会、日本精神科救急学会、日本トラウマティック・ストレス学会、日本TFT協会 |
専門領域 | EAPコンサルティング・キャリア支援、発達障がい、トラウマ・PTSDケア、災害・惨事ストレス |
支援の経験 | 14年 |
大切にしていること | 私の専門領域のひとつであるトラウマケア。産業領域の中でも、t(スモールトラウマ)を背景とするケースも散見します。カウンセラーとして壁を感じたり、困った時こそスーパービジョンのチャンス到来です。一緒にケースに取り組んでいきましょう。 |
お申込み要項 | [開催曜日] 平日の日中や夜など [必要資料] SV 資料・逐語など(要相談) |
※ お申込み頂きましたら、日時設定のため事務局からメールにてご連絡致します。
大久保ゆうこ先生の個人SV
プロフィール | 大学院就学中より精神科で勤務。数年の勤務を経て早くも心理の仕事に限界を感じるようになる。その後食事療法を中心としたさまざまな療法を模索して活躍するも挫折し、改めて心理療法の重要性に気づく。カウンセラーとして出直すつもりで学び始めたのが交流分析。その後ゲシュタルト療法にも出会い、両者を合わせた療法を主軸に自らの生き直しと他者のカウンセリングを行っている。 |
---|---|
取得資格 | 公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種 |
現職 | 心療内科クリニックのカウンセラー・外部EAPの電話カウンセラー・更生保護施設心理相談員・WEBライター |
所属学会や研究会 | 日本心理臨床学会・日本ゲシュタルト療法学会・日本脱カルト協会・日本再決断療法研究会 |
専門領域 | 電話相談、神経症圏の方のカウンセリング、集団療法 |
支援の経験 | 約20年 |
大切にしていること | Never give up! 「今できることからやればOK。何があっても道は開ける」。SVはケースをわかる場でもあるし、自分に気づく場でもあります。心の交流をしながらともに成長してゆきましょう。 |
お申込み要項 | [開催曜日] 火~金の夕方以降、土日の日中(不定期) [必要資料] ご自分の都合に合わせて自由 |
※ お申込み頂きましたら、日時設定のため事務局からメールにてご連絡致します。
金菱可奈先生の個人SV
プロフィール | 大学卒業後、民間企業に勤める。職業経験の中で心理学やメンタルヘルスの重要性を感じ、社会人で大学院へ進学。主に働く人のメンタルヘルス、仕事満足度などを研究。その後、精神保健福祉士を取得し、対人支援職として相談支援や就労移行支援などで支援員を経験。現在は産業、教育など幅広くカウンセリングを行なっている。 |
---|---|
取得資格 | 精神保健福祉士 |
現職 | 専門学校スクールカウンセラー オンラインカウンセリング(ビデオ・電話・メール)カウンセラー 行政機関のメンタルヘルス支援(研修講師・研修コンテンツ製作) |
所属学会や研究会 | 日本ブリーフセラピー協会 |
専門領域 | 精神保健・障害者支援・スクールカウンセリング・ブリーフセラピー |
支援の経験 | 10年 |
大切にしていること | SVを受けるときにはケースの悩みで頭がいっぱいで、先生から厳しいことを言われるのではないか?という不安もあると思います。SVではケースの見立てや方向性ももちろん大事ですが、カウンセラー自身が肩の荷を下ろして勇気づけられることはもっと大切なことです。一緒に悩みながらも、もうちょっと頑張ってみようと前向きになれるような時間を提供いたします。 |
お申込み要項 | [開催曜日] 平日の日中・土曜日の日中(不定期) [必要資料] SV 資料・逐語など(要相談) |
※ お申込み頂きましたら、日時設定のため事務局からメールにてご連絡致します。
中川知世先生の個人SV
プロフィール | 産業・教育・福祉・保育など多領域で支援活動やクリエイティブワークを行っています。 ●産業領域ではEAPコンサルティング、企業向けのカスタム研修プログラムの開発など学者や医師、実務家らとのネットワークを活かして行っています。 ●教育現場でのキャリア支援、母子家庭の支援、障がいのある方の個人カウンセリング、育児支援、障害のある子どもの療育、など行っています。 |
---|---|
取得資格 | 国際EAPコンサルタント(CEAP)・臨床心理士・公認心理師・社会福祉士・精神保健福祉士・キャリアコンサルタント・保育士 |
現職 | NPO法人すくすくラボWINNS/理事・ NPO法人 EMCA/事業推進ディレクター・ BEYONDクリエティブ/代表 |
所属学会や研究会 | 日本心理臨床学会・国際EAP協会・家族心理学会・日本ブリーフセラピー協会・日本キャリア開発協会 |
専門領域 | 障害者支援・生涯発達支援・ひとり親支援・EAPコンサルティング・キャリア支援 |
支援の経験 | 12年 |
大切にしていること | 心理系・福祉系・キャリア系、クライエントさんの持つ背景や問題などによって、ケース模様は多様かと思いますが、その方の持つ強みやリソースを活かしたエンパワメントアプローチが好きです。 |
お申込み要項 | [開催曜日] 平日の日中や夜など [必要資料] SV 資料・逐語など(要相談) |
※ お申込み頂きましたら、日時設定のため事務局からメールにてご連絡致します。
■石川裕理先生の個人SV(もお受けいただけます)■
【会 場】 PIAS麻布カウンセリングセンター
【得意とするケース】「難事例と感じられる難しいケース」
「家族に難しい人がいるケース」。
「親子関係・夫婦関係に問題がありそうなケース
【開催日・料金】 石川先生に直接お問い合わせください。info@pias.main.jp
【必要資料】SV 資料・逐語など(SV と要相談)
【詳細情報】http://pias.main.jp/
※ 石川先生の主宰するカウンセリングセンターで個人SVをお受けいただくことができます。会場や料金はPIAS麻布カウンセリングセンター規定となりますが、申請によりeMC資格更新ポイントの対象となります。
【会 場】 PIAS麻布カウンセリングセンター
【得意とするケース】「難事例と感じられる難しいケース」
「家族に難しい人がいるケース」。
「親子関係・夫婦関係に問題がありそうなケース
【開催日・料金】 石川先生に直接お問い合わせください。info@pias.main.jp
【必要資料】SV 資料・逐語など(SV と要相談)
【詳細情報】http://pias.main.jp/
※ 石川先生の主宰するカウンセリングセンターで個人SVをお受けいただくことができます。会場や料金はPIAS麻布カウンセリングセンター規定となりますが、申請によりeMC資格更新ポイントの対象となります。