■第3期の活動指針や目標
2024年度、新生・神奈川支部のモットーは「Join us!」
みんなおいでよ!みんなでやろうよ!といった合言葉のイメージで、合言葉があればより仲間感を感じられるはず。
活動目標として、まず支部会員同士のつながりを強化していきたい。仲間づくりを広げて支部会を通じて個々のスキルアップと、eMC資格を活用する場を創出したい。
いつも「みんなで」楽しみながら、高め合いながら、力と想いを合わせて地域に根差した活動の実践をしていくことを目標に、次の3つを活動の軸としました。会員の皆さんが活動に参加したいなと思う魅力のある施策や、自分事として捉えてもらえるよう動機付けの工夫もしていけたらと考えています。
・みんなで支え合い、成長する心のコミュニティ
・楽しみながら、仲間づくりができる場所
・地域にカウンセリングの輪を広げていこう
■’24-25 活動計画
活動の名称 | 内容 | 対象 |
---|---|---|
活動説明会 | カウンセリングセッションとは、「聴く」と「聴いてもらう」の相互作用。 クライエントとカウンセラーを30分ずつ交互に行っていただくことで、 気づきを得ていただき、ご自身の糧にしていただくための学びの場です。 日常の人間関係とは違うカウンセラー同士との関わりによって、 視点や思考に変化が起きれば、と思います。 |
支部内 |
会員による研修会 | 前期までの「学ぶ」スタイルを維持しつつ、定期的に「意見交換のできる場 (サロン)」を新規開設します。会員同士での 雑談、交流、情報交換もしつつ、 学びもしっかり行い、スキルアップを図りたいと考えております。 |
横断イベント |
活動発表会 | 気軽に集まり、談話(意見・情報交換)することを目的とした会を開催していきます。 | 横断イベント |
シンポジウム | 「特定の課題に対して様々な意見を知ること」を目的とした会。カウンセラーとして興味関心のあるテーマや課題意識を取り上げます。 | 横断イベント |
交流会 CoCoトーク | オンライン上で気軽に話せる場、リアルでのレクリエーション、懇親会など、会員同士が楽しく、気軽に交流できる機会。 人脈の拡大、活動や学びの情報共有により、会員の活動活性化につなげます。 |
横断イベント |
■年間スケジュール 2025年
内容 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会員による研修会 | ● | ● | ● | ● | ||||
活動発表会 | ● | ● | ● | |||||
ロープレ会 | ● | ● | ||||||
交流会 CoCoトーク |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
■役員の皆さん
~役員の皆さんよりメッセージ~
name | 担当 | message |
山田 道雄さん | 支部長 | 神奈川支部は結成初年度を迎え、活動が動き出しました。ぜひ、私たちと一緒に歩んでいただけたら嬉しいです。共に、新しい未来を築いていきましょう! |
藤 道春さん | 副支部長/裏方 | 支部のためにではなく、皆さんひとりひとりの未来ために、神奈川支部を利用してください。一緒に考え、一緒に活動し、一緒に成長できたら嬉しいです。 |
最首 明香さん | 副支部長/企画 | やりたいことを真剣に楽しむ大人の集団、神奈川支部です!仲間の力で、eMCの未来を広げていきましょう!わくわくしてしまった「あなた」!お待ちしております^^ |
梅村 直子さん | 支部委員/会計 | 安心してjoinできる場を作りましょう!積極参加・消極参加!大歓迎。特別な事じゃなくてOK!それぞれの“楽しい”をシェアしましょう!気づいたら知識が・感性が、豊かになっていくように。 |
大塚 功士さん | 支部委員/監査 | 新しく立ち上がった支部だからこそ、皆様と一緒に支部の礎を築きあげていきたいと思います。楽しみながら活動し、活発な支部にしていきましょう! |
毛利 由起子さん | 支部委員/IT・会員コミュニケーション | 会員一人ひとりが主役です。神奈川支部という安心安全の居場所を一緒に作り上げていきましょう!いつでも、どこでも、手を伸ばせばすぐそばにいる、そんな One teamを目指して! |
吉田 朋子さん | 支部委員/企画 | 会員の皆様と楽しく交流の輪を広げて、一緒にeMCの活動の場を地域に広めていけたら嬉しいです。きいてみたい、やってみたいといったアイデア大歓迎ですので、ぜひ気軽にお声がけください。 |
■神奈川支部の活動情報
【直近の開催予定】
会員同士のロールプレイ研修会 2025年1月19日(日)16:00~17:45
今回は支部横断イベントとして、 Zoomとリアル会場のハイブリッド形式で実施いたします。
支部を跨ぎ交流出来ればと思いますので、 お時間ありましたら是非ご参加くださいませ。
リアル会場の場所は横浜ですが、 他支部所属の方のリアル参加も大歓迎です。
オンラインでは得られない対面カウンセリングの体験が可能です。 ぜひご参加ください。
直前のご案内となり恐縮ですが、 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
【目的】
認定試験の15分ロールプレイング(RP)に加え、 より実践的な長時間のRPに取り組むことで、
カウンセリングスキルを高めるきっかけとなる場を目指しています 。
【開催概要】
• 日時: 2025年1月19日(日)16:00~17:45
(終了後、リアル会場希望者にて懇親会を実施予定)
• 会場: Zoomとリアル会場のハイブリッド形式
申込時に参加形式をご選択ください。
■リアル会場: みなとビュー会議室
• 住所: 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町26-6
• アクセス:
• みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩3分
• みなとみらい線 日本大通り駅 徒歩6分
■オンライン: Zoom
注意事項
• Zoom参加者はブレイクアウトルームで実施。
• リアル参加者は先着14名まで。 参加人数が少ない場合はZoomのみの開催となる場合があります 。
■当日のタイムテーブル
1. 研修内容説明(10分)
2. ロールプレイ(Zoom参加者はブレイクアウトルームに移動)
• 2名1チーム(CO1名、CL1名)
• 自己紹介後、交互にRP(30分/人、振り返り5分/人 → 1名あたり35分)
3. 全体シェア・感想共有(10分)
4. まとめ
■参加概要
• 定員: リアル参加14名、Zoom参加は定員なし
• 参加費: 無料
• 申込期限: 2025年1月16日(木)
個人情報の取り扱いについて
• お申込み時に取得する個人情報(お名前・メールアドレス)は、 本イベントの参加確認および連絡のみに使用します。
• 取得した個人情報は、 本人の同意なく第三者に提供することはありません。
お申込みフォーム: 以下リンクよりご登録ください。
※eMC資格更新ポイント: 2pt付与
【活動報告】
交流会『 ボーリング大会 』&『 忘年会 』開催 2025年12月7日開催
▼Read more(詳しく見る)