Profile

堀口恵子 Keiko Horiguchi

2級キャリアコンサルティング技能士、国家資格キャリアコンサルタント、CDA(JCDA認定)、メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種他。キャリアとメンタルの両面から働く人を支えるをモットーに、CDA養成講座講師、人材ビジネス業界・リハビリ業界におけるキャリア形成支援、企業向けキャリア&メンタルヘルス研修講師等に従事。キャリアコンサルティング技能士会関東支部幹事代行副幹事。

メッセージ

 リカレントのOBの皆さんが愛着ある学び舎・母校に戻って影響を受けた先生に再び指導を受けたり、仲間たちと学び合ったりすることで、自己研鑽を続けたり、さらなるネットワークを広げていく。このような会ができたことをとても意義のあることだと思います。
皆さんは、社会人になってからそれぞれの志をもってリカレントという学び舎を選択し、学んだことを活かすべく学び舎を後にされた方々です。私は、皆さんが大人になってから、自らの意思で学んだことに大きな意義があると考えます。自らのキャリアを自ら作っていくための選択をされたのですから。
そして、これからのキャリアを作っていくために、リカレントで学んだことを自らのライフキャリアにどのように活用されているのか、情報交換をしたり、新たな学びのニーズを見出したりと母校を活用していただきたいと思います。

キャリアコンサルタントが関わる領域は、もちろん「キャリア」です。そのキャリアにも「ワークキャリア」と「ライフキャリア」があり、どちらもキャリアコンサルタントが関わるテーマになります。
キャリアコンサルティングの現場では、ライフキャリアは自分らしく生きることであり、自分らしく生きるためにどのような仕事をどのように行うかのワークキャリアをいかに充実させるかというテーマでのご相談も多いと感じます。
ワークキャリアを紐解いてみると、「いかに自分らしく働き続けるか」というテーマがそこにあると思います。働き続けるためには、自分自身の心身の健康を保つことは欠かせません。卵が先か鶏が先か・・のような語りになっていますが、ライフキャリアとワークキャリアが一人の人の中に混在することからも、メンタルヘルスについてキャリアコンサルタントが学ぶことは必須と考えます。

私自身は、ワークとライフキャリアが一人の人の中に混在していると考えていますし、メンタルとキャリアも一人の人の中に混在していると考えています。つまり、メンタルとキャリアは切り離せないものと考えています。
多くの相談者、特に働く人の支援をする中で、実感したことでもありますが、私たちキャリアコンサルタントが扱える領域は「キャリアの領域」であることは、大前提ですが、対人援助職でもあります。相談者を守るという姿勢は常に欠かせません。
例えば、○○をやりたいと志して始めた「しごと(志事)」が、いつの間にか、会社に仕えお客様に仕える「しごと(仕事)」になり、仕事からメンタルヘルス不調を起こして死を選ぶこと(死事)になることは絶対に避けなければなりません。大袈裟にきこえるかもしれませんが、私は、この覚悟をもって相談者に向き合っています。

一方、キャリアビジョンを描ける人は、メンタルが強い、ストレス耐性が強いともいわれるように、メンタルヘルス不調を予防する効果としてのキャリア形成への期待も強くなっています。企業支援をする中で企業の担当者の声として、耳にすることが増えてきていることからも、キャリアとメンタルを融合的に支援することの効果が、徐々に定着しつつあることを感じます。

今後、このキャリア部会では「傾聴ができるキャリアコンサルタント」であるためのご指導をさせていただきたいと考えます。

リカレントで学ばれた後、それぞれのフィールドで活動されている方も多いでしょうし、ふと立ち止まって自らのキャリアをふり返り、今後のキャリアに思いをはせている方もいらっしゃるかもしれませんね。リカレントはじめさまざまな場で、キャリアコンサルタント資格を取得したもののどのように活用したらいいかわからない。なかなか仕事に結び付けられない。といった声を聴くことがあります。ご要望があれば、個人的なキャリアコンサルティングの時間を持つこともあります。
キャリアコンサルタントも自身のキャリアに思い悩むことがあってもよいと思います。自身のライフキャリアを豊かにしようとするからこその悩みだと思うからです。キャリアについて迷ったら悩んだら、もちろん迷ったり悩んでなくても、「リカレントキャリア部会」は、いつでもウェルカムに皆さんをお迎えします。

一緒に、キャリアについて語るもいいし、同窓会的に利用していくのもいいですよね。「リカレントキャリア部会」を新たな拠り所としていきましょう。

Profile

文川 実 Minoru Fumikawa

1級キャリアコンサルティング技能士、国家資格キャリアコンサルタント、キャリア開発カウンセラー(JICD認定)、CDA(JCDA認定)。 日本産業カウンセリング学会理事、日本キャリア開発研究センター(JICD)理事。
専門領域は、キャリアカウンセリング、キャリアコンサルティング、アサーション・トレーニング、組織開発(OD)。 中小企業診断士。

メッセージ

 リカレントで学ばれた皆さんが関係を持ち続け、切磋琢磨したり支えあったりする場ができたことを嬉しく思います。それぞれが、各々の現場で課題と感じたことや引っかかったことなどを安心して持ち寄れるコミュニティになることを期待しています。

キャリアとは、どのように人生を過ごしていくかというプロセスを表す言葉ですが、その中には、心の健康というテーマも当然含まれています。キャリア開発支援者にとって、メンタルヘルスに関する学びを深めることは必須と思います。
私自身、キャリアとメンタルヘルスに関する支援は、そもそも切り離すことができないという前提で活動をしています。組織開発(OD)に関しても専門領域にしていますので、集団の関係性という視点も持ちながら、それらを合わせた支援を心がけているというところでしょうか。

今後、このキャリア部会では、スーパーバイジーや参加者が、出来るだけ具体的な成長のための材料を持ち帰れる場を提供できればと思います。カウンセラーとして成長するためには、知的システムだけでなく情緒的システムも発達させる必要がありますが、両方を意識したセッション(サポート)を目指したいと考えています。

カウンセリングに関する学びは、終わりのないものなのだろうと思います。
共に学び続けていくことができればと願っています。どうぞよろしくお願いいたします。